2003年式の古いバイクです、1分くらい暖めないとエンジンはキレイに吹けません。新車で購入。全体的に年式相応にくたびれてます。4000回転くらいでも街中なら普通に走れます。低速トルクが無いなんてウワサもありますが。実燃費は25km/Lくらいでしょうか。オイル交換は5000キロ以内に実施してきました。メンテナンスノートなどはありませんが。バッテリーは台湾ユアサ。セル始動です。フォークに点錆びありますが、オイル滲みはありません。画像ではフォークにグリスが付着してますが、フォークダストシール交換時に内側に塗り過ぎたのが付いてると思われます。防錆びに放置してますが。リアショックはヘタリ気味。立ちごけしてます。クラッチカバー、マフラーカバーにキズあります。タンクだけ何故か無事でした。フットレバーは曲げて直してますが、操作に問題ありません。シフトチェンジもスムーズです。タンクはツヤあります。リア、フロントフェンダーは、ややツヤが無くなってます。シリンダーブロックを通るステンパイプの根元からクーラント漏れが発生したのでOリング換えた事があります。タイヤ交換時期が迫ってます。チェーンはメンテしてますので静かです。錆びもほとんど無い様です。前後ホイール塗装ハゲあります。レバー変わってます。シート表皮も硬化してきたので交換して純正ではありません。現車確認出来る方(京都府南部)、購入後に文句言いたい方など、近距離の方に買ってもらいたいですね。直接私が修理することは出来ないと思いますが、長年乗って来たのでアドバイスくらいは出来るはずです。発送はしないつもりです。直接引き取り希望。23年6月現在走行距離は61000キロ急いで売りたいわけではないので値引きはしない予定です。購入後タイヤ交換、リアショック交換などして気にいらなかったら売り飛ばしてもそれほど損しないと思います。普段使ってるので走行は増えます。
商品の情報
カテゴリー | 自動車・オートバイ > > オートバイ車体 |
商品のサイズ | 126cc-250cc |
ブランド | ホンダ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |